Post a comment
※非公開です

Comments: iPodに関しては補償金を払っても良い

スミマセン、iTunesの日本語ヘルプにもちゃんと書いてありました。「コンピュータがインターネットに接続されている必要があります。」とありますので、サーバ側で認証ですね。
どうもありがとうございました。

Posted by pamo at August 19, 2004 01:38 PM

というか、記事でそう書いているならサーバ側で認証してるんでしょうね。

Posted by cab at August 19, 2004 03:17 AM

曲データを認証しているのではなく、曲を再生するソフト(iTunes)を認証しています。
(というか、iTunesのライブラリを認証しているような感じかも)
iTunes(私が使っているのは英語版ですが)のメニューには「Deauthorize computer」って項目がありますね。
これが認証を切る機能です。6台以上に購入した曲をコピーした場合は6台目から再生できなくなるはずです。メニューで1台からこの認証を切ると、他の(6台目の)PC/Macで再生できるようになります。
サーバで認証してるのか、ランデブー機能を使ってLAN内でやってるのか不明ですけど、そういう認証はやってますよ。

Posted by cab at August 19, 2004 03:16 AM

その記事の中で「iTunes Music Storeはダウンロード購入した曲が5台のPCで聞けるが、これは1曲1曲がどこの誰が購入しているかをサーバー側で逐一管理しているからできることだ。」という記述があります。この書き方だと、ITMSは複製毎にネット上のサーバーで認証でもしているかの様に思ってしまいますが、そうではないですよね?それとも、私が知らなかっただけなのかしらん。

Posted by pamo at August 19, 2004 02:57 AM