January 07, 2005

試してみようPodcast!

急速に広まる『ポッドキャスティング』(WIRED NEWS)
ネット音声をiPodで聴く『ポッドキャスティング』(WIRED NEWS)

ネット上に転がっている音声コンテンツをちょちょいとiPod等の携帯プレーヤーに落として溜め込んで聴くというPodcastingというのが流行っているそうで。ネットからDLしてプレーヤーで聴くなんてのは今までもやっていたわけで、どこが違うのかと言うと、RSSの中にそういう音声コンテンツのリンクを示すタグを仕込んでおくことで、お気に入りのBlogをRSSリーダーで更新順に読んだりするのと同じように、お気に入りのPodcastサイトを登録しておくと、自動的にダウンロードして、例えばiTunesに自動登録してくれるようなことが出来るのだそうです。
ほんでもって、iPodと朝シンクロして出掛けると、お気に入りのページで紹介している番組や曲なんかが入ってしまっているというもの。これはいいかもしれません。というわけで、自分の環境を中心にやり方を調べてみました。

【MTで、Podcast用のRSSを生成する方法】
  1. まずは音声コンテンツを作成します。気楽に録音した自分なりの放送でもいいですし、オリジナル曲なんかでもいいかもしれません。その音声をmp3等の圧縮フォーマットにして誰でもアクセスできるWebサーバに置きます。一応書いておくと、他人の楽曲等を勝手に使うともちろん、JASRACの人が来たりするかもしれませんから御注意を。
  2. MTの方の準備をします。
    まず、Brandon Fullerで公開されているMT-Enclosures: A Movable Type Pluginを入手し、MTのpluginsディレクトリにインストールします。手順はリンク先のページをよく読んでください。既に普通にMTが動いていればさほど面倒なことは無いと思います。
    そして、RSS2.0のテンプレートを一部修正して </item>の前に<$MTEntryEnclosures$>を加えます。MT2.xを使用していて、RSS2.0のテンプレートがまだ無い場合は、「Templateの編集」「新しい Index Template を作る」から、MTのサイトのテンプレートを参考にして追加作成してから、上記の<$MTEntryEnclosures$>の追加を行います。(※下記補足参照)
    Main Indexに、このRSS2.0へのリンクが無い場合は、適当に追加しておきます。
  3. あとは普通にエントリーを書くだけです。普通にエントリー内で<a>タグを利用して1で作成したmp3ファイル等をリンクすればそれがRSS2.0の中で添付ファイルを示す<enclosure>タグに変換されます。
※補足:
上記の設定だと、内部外部のファイルに関わらず、imgタグの画像や、ビデオ、exeファイルなどもリンクしているとRSSのenclosureタグに含まれてしまいます。これを避けるには: のようにします。詳細はプラグインのページを参照してください。

【Podcastを利用する】

次は利用する方法です。これも簡単。
  1. まずは、iTunesをインストールします。大抵の方は入ってると思いますが、分からない方はご自分で調べてください。
  2. RSSからiTunesライブラリに受け渡しを行うために、iPodderをインストールします。これもダウンロードして、インストーラを実行するだけです。Mac用、Windows用と両方あります。
  3. iPodderを起動し、[Status]タブ内の[Add feed manually:]のフィールドに、フィードしたいRSSのURLを入力します(Podcastに対応したサイトのRSS2.0じゃないとダメです)。例えばoto-netaのものなら、 http://o10.cc/rss20.xml になります。そして[Add]ボタンを押します。これで、リストに追加されました。
  4. 追加されたRSS2.0の行をクリックし、同じウインドウの[Check select feed]ボタンをクリックします。これで音声コンテンツがダウンロードされて、iTunesが起動しそのPodcast名のプレイリストが作成されてライブラリに登録され、再生が始まります。隣に有る[Check for new podcast]ボタンは、リストから更新されたコンテンツだけを自動的に取得するボタンのようです。
  5. その他Podcastサイトを、上記のWIREDNEWS等で紹介されている等をまわっていくつか聴いてみて、気に入ったサイトのRSSを同じようにiPodderに追加。
  6. あとは、お出かけ前にiPodとシンクロするだけでOK!
というわけで簡単ですね。

【テスト用コンテンツ】

oto-netaでもお試しにこのPodcastに対応してみました。コンテンツは去年の今頃に作成し、Reason-Why?さんの方で公開したオリジナルの曲、JUNO AUTOACTORです。 ピアノ音を、REASONまかせにして自動演奏に近い形で演奏させた実験的な曲です。(ちょっと修正+マスタリングしました)たいしたこと無いコンテンツですが、お暇なら試してみてください。

あと、コンテンツを置いてあるサーバは非常に性能が低いので、あんまりいじめないで下さいね(^^;

いや、iPodはまだ持ってないんですけどね…

関連リンク:
文字コンテンツにとどまらない RSS の利用法(japan.internet.com)
ラジオ番組の概念を変える「Podcast」(OCN NEWS)
Skype + Podcast Recorder = SkypeCastersAd Innovator

更に先日紹介したPSPSyncを利用するとPSPで聴くことも可能ですね。
by CAB at 05/01/07 04:58
Post a comment
※非公開です

Comments

このサイトつながりで、ご紹介頂きましたケロログ:Podcasting対応サイト運営者です。
Uleeさんのやる気と熱意にご協力できれば、と思います。
早速お会いした時にPowerBookG4+声録>MOV>iTunesでMP3変換>ケロログにアップロードでお声をアップしてみました。
こんな感じで簡単にPodcasting配信できてしまいます。
どんどん面白いことやりましょうね!

by ケロログ on 05/02/22 09:28

はじめまして。ShibuyaFMでパーソナリティーをやっているUleeです。
こんなすごいものがあるなんてっ!!
昨日知ったんですけど、どーしても、これやりたいっ!!
でも、ほんっとにComputer苦手で。。フリーズしちゃったら、コンセントから引っこ抜いてしまうくらい。。
でも、これを昨日知って、頑張ってやってみよう!と思いましたぁ。。
だけど、きっとすっごくわかりやすく書いて頂いているとは思うんですが、ほんっとにちんぷんかんぷんなんです。。何がなんだかわからない。。
すみません、初歩的な質問で。WINDOWSのパソコンじゃ出来ないですか?
実際には、何を買えば出来るんですか?
何があれば番組を作れるんですか?コンテンツだけはそろってるんですが。。
誰か親切な方教えて頂けませんか??

by Ulee on 05/01/27 03:09

素晴らしいです!
ACOWOさんのようないい素材を独自視点でストイックに紹介してくれるサイトがPodcast対応ってのは、聴く方にも公開する方にもメリットがあり、素晴らしい事なのではないかと思います。
しかも半手動更新までして対応して下さるなんて、もうPodcast利用者は感謝せんとあかんですよ、ほんま。

iPodderの動作は改善を望みたいところですね。
ちょっとリクエストを送っておこうかと思います。

他のアグリゲーションプログラムで上手く行くのがないか探してみますね。

それと、自動演奏ってのは、著作権に対する地味な反逆の意味もあったりするのです(^^)

by cab on 05/01/13 04:09

Podcasting始めました。

補足を二点ほど。
1. MT-Enclosuresは、ftpに対応していません。
もし、ftpのアドレスが使いたい場合は、後から手打ちになります。
2. iPodderは一つのエントリにつき、一つのenclosureしか認めてくれません。
認識はしますが、ログにも出る通り、今のところは無視されますTT
まあ、ACOWOの場合は特殊なケースだとは思いますが…。
…というわけで、ACOWOでは半自動/半手動の様な形で始めてみることにしました。

とにかく、このエントリとても参考になりました。ありがとうございます。


JUNO AUTOACTOR、自動演奏とは面白いですね。名前がイカシてます^^

by acowo on 05/01/12 06:52

僕も昨夜まで昨夜までよくわかってなかったんですけど、この簡単さがRSS応用のメリットですよねぇ〜

プラグインのページにもありますが、
http://audio.weblogs.com/
に、Podcastingの更新情報のサイト(あとWIREDNEWSにもリンクがあります)この辺から、気に入ったのをiPodderに登録しておくと、更新され次第DLされるし、プレイリストも自動的に出来ちゃうんですよね。


Junoは、bassも他の音もAM vol4
http://www.reasonbanks.com/AM_vol4.html
をいろいろ使ってます。

by cab on 05/01/08 00:44

そうですか、MTいれないといけないのか、、、
は、置いておいて、まずは、iPodderをD/Lして利用してみました。
すごい簡単ですね。ケッコー感激しました。

JUNO AUTOACTOR自動演奏すごいですね。
たしか、AnalogueMonster使ってらっしゃいましたね>bass

by うら on 05/01/07 22:33
Bulkfeedsで似た記事を検索
Powered by
Movable Type 2.661