August 29, 2004

DualDiscは片面CCCDじゃねーの?

CD/DVDハイブリッドの新フォーマット「DualDisc」が発表に(CNET)
片面がCD、もう片面がDVD――「DualDisc」の抱える課題(ITmedia)
envol!VJ | reco-play.com | So Wh@t? | 他

片面がDVD、もう片面がCDという触れ込みのこのDualDisc、実際に最近アルバムにDVDをおまけで付けているパッケージも多いため、軌道に乗ればコストも今の2枚セットよりも安くなることが期待できるし、DVD-Audioへの移行も促進するのだろう。しかし気になるのは上記リンクのITmediaの記事の記述:
 CDのロゴをライセンスしている蘭Philips Electronicsの広報担当の説明によると、同社は、レーベル側がCD面の「読み込みエラー」に関する責任を負うと保証しない限り、CDのロゴをハイブリッドディスクに使用することを拒否するという。
この読み込みエラーが何に起因するものか不明ですが、このようなエラーを意図的に組み込んだものが、一般的なCCCDのコピー制御手法である事を考えると、このDualDiscはDVDとCCCDを張り合わせたものを許容する技術なのではないかと予想することも出来ます。もちろんアナウンスの通りにDVDとCDという組み合わせも可能でしょうが、今のレコード業界がそれを行うのか?疑問です。

CDかCCCDか?みたいな話でいちいち文句を言ってくるリスナーを、これは「DualDisc」ですから、ほら元々DVDはコピー制御してるし…と丸め込んでしまう魂胆があるんじゃないか?と思ってしまうのは疑いすぎでしょうか?
少なくとも、現在CCCDに関しては、「複製制御CDの表示に関する運用基準」(PDF/RIAJ)という基準があり、義務ではないものの、各社この表示は守っている。DualDiscに関しても、いわゆる「CD側」にコピー制御がされている場合はこの表示をきっちり行ってもらわないと困ると思いますけど。

追記:Philipsが気にかけている読み込みエラーですが、厚さが規格外という事が原因だったのではないかというトラックバックを So Wh@t?さんより頂きました。またnirさんからもコメントで類似のご指摘を頂いております。ちょっと検索して調べたりしましたが、どうにもその辺の明確な情報は見つけられませんでした。とにかく、CD-DAが可能であればCCCDも可能ということでしょうから、CCCDなDualDiscの場合は明確な表示が欲しいですね。
by CAB at 04/08/29 17:27
Post a comment
※非公開です

Comments

Philipsが言ってるのは「読み込みエラー」が発生するって言ってるわけじゃなくて、CD-DAを使っていてもエラーが発生した場合の保証がないとCDとして認めないよってことだと思うんだけど。
まあどちらにしろCCCD+DVDになる可能性は結構あるわけで、
その辺はちゃんと見ておかないとだめですね。

by nir on 04/08/29 22:00
Bulkfeedsで似た記事を検索
Powered by
Movable Type 2.661