June 08, 2004

タワレコ、HMVの共同声明&amazonの書簡

TOWERのコメントPDF)/HMVのコメント
「これまで通りの流通を守るため、最大限の努力をしていく」――タワー・HMVが共同声明(ITmedia)
タワーレコードとHMVジャパン、洋楽輸入盤の販売継続に関する共同声明(BroadbandWatch)←音楽配信メモ
HMVとタワーレコードが洋楽輸入盤CDに関する共同声明を発表(AV Watch)
レコード店大手など、洋楽輸入盤CD流通で監視組織結成(NIKKEI NET)←d.e.plus
改正著作権法:タワーレコードなどが共同宣言(MSN-Mainichi)
輸入CD規制で大手CD店が共同会見(TBS:動画あり)
本日タワレコとHMVによる共同声明が発表されました。文面はタワーのサイトにPDFがあります。NIKKEI NETの記事によると、監視を行うための組織設立も検討するとのこと。

Amazon.co.jpが6月4日に衆議院文部科学委員会委員長殿に提出した書簡を公開d.e.plus
amazon.co.jpも輸入権問題に関するページを更新。「修正案は可決」と発言した数少ない我らが味方、衆議院文部科学委員会の池坊委員長宛の書簡を公開しています。 (結局あの発言は訂正されたんだろうか??)
タワレコ、HMVの共同声明発表に同席した高橋健太郎氏は「今回できあがったネットワークを通じて、法案が環流防止以外へ広がることを防げたらと考えている」とのコメント。ちょっと不安なのはそのネットワークが高橋氏の周辺にはある程度出来つつあるという事は分かるんだけど、6万に及ぶ程の署名を集めた音楽ファンのネットワークはあくまで一時的な頼りないものにしかなっていないという所だと思う。(「TAZを見た」でも書いたけど、一時的ゆえ甘美さもあるのだが)なんだかんだ言ってもお上を動かそうと思ったら組織力ってのはカナリ重要なわけで…
今回の著作権法改正の問題を取り上げて以来、好みの音楽ジャンルの違ういろんな方達とこのページを通してゆるやかな連携が出来たと思っていますから、僕らとしてはそういうの引き続き維持するように心がけるしかないかなぁ。何か、今のゆるやかさを維持しつつもっと強力な力になるツールも欲しいところ。

Web上のツールとして考えられるのは、 なんてのが考えられるかなと思うんだけど(誰かやりません?)前者は堅苦しくなりすぎて、普通の音楽好きの人達に敬遠されちゃいそうだし、後者はデータを投入する事や、裏表のある政治家の言動について正確なデータを維持するのがすごく大変そうで個人レベルではちょっと実現は難しそう。 そう考えると、今のままのゆるめの連携しかないのかな…と思ったりするわけです。

追記:
と思っていたところ、ポータル「私たちは海外盤CD輸入制限に反対しつづける」のBBS(2004年6月8日<火>14時15分)にて、政治家の態度をDB化するサイト「民の声」を運営している方から、輸入権に対する政治家の態度をデータとして利用してよいかという申し出が出てます。 上記の後者にあたるものだと思いますけど、これいいですね。ぜひ輸入権問題に対するデータも加えて欲しいところ。何と個人で運営しているようです。リスペクトです。
by CAB at 04/06/08 22:40
Post a comment
※非公開です

Comments
Bulkfeedsで似た記事を検索
Powered by
Movable Type 2.661