June 16, 2004

京都フォーラム参加者のレポート

6/15 京都市にて緊急フォーラム:音楽を自由に選択出来る権利を!が開催(facethemusic)
京都のクラブ、メトロが主宰した「緊急フォーラム:音楽を自由に選択出来る権利を!」に参加された方々がレポートを掲載されています。
高橋健太郎氏も「京都にて」で書いているように、今後も引き続き法案の運用を監視するのが重要ですね。d.e.plusさんから引用:
  • 輸入禁止期間を少しでも短くする様に交渉、6か月程度に。短ければ短い程いいが。
  • 輸入禁止にする為には日本語で「輸入禁止」といつ迄禁止なのかの期間が明記されてる必要性がある事(付帯決議の四)かつ著作権者全員の同意が必要となる
  • 個人輸入は止まらない。
  • リミックス盤は同一曲でも別物としての扱い
などを引き続き声を出して求めていくべきでしょう。

追記:万来堂日記さんの「福山哲郎事務所からの返事」というエントリーに、TeSa さんがコメントで、メトロでのフォーラムの内容の一部を録音から聞き起こしていらっしゃいます。
at most countableさんが、緊急フォーラム:音楽を自由に選択出来る権利を!@京都メトロというエントリーで、このフォーラムに参加した方や、関連するエントリーをまとめていらっしゃいます。
by CAB at 04/06/16 13:29
Post a comment
※非公開です

Comments

NHK出版の本らしいので、そちらに当てって下さい。

というか、ココは何でも相談室じゃないんだけど…(^^;

by cab on 04/08/10 19:19

京都フォーラム編「共生と循環の思想を求めて」という本をさがしているのですが・・

by 伊藤克夫 on 04/08/10 17:15
Bulkfeedsで似た記事を検索
Powered by
Movable Type 2.661