March 31, 2006

東芝EMI、CDを4月から値下げ

東芝EMI、新譜CDを4月から一斉値下げ(NIKKEI NET)

東芝EMIは4月1日以降に発売する音楽CDの定価を一斉に下げる。値下げ幅は平均2%前後のもよう。
何とも思いっきりの足りない感じの下げっぷりです :P
東芝EMIはとっととCCCD使うのやめてくれないでしょうかね…

こないだタワーで見かけたGorillazのDemon DaysはCCCDマーク無しでよーく読むと「PCでの利用には制限が有ります」みたいな事が書いてありました。CCCDマークは、もう付けない方針に転換したんでしょうか??

Posted by CAB at 08:18 PM | Comments (3) | Read whole

March 30, 2006

NumarkがiPod用のDJ mixer iDJ2を発表

Numark iDJ2
RECO-PLAY.COM
life with techno|envol!VJ|Apple Brothers

かねてより噂のあった、iDJのピッチコントロール対応版が発表されました。なんと、iPodは1台でOKみたいです。って事は、iPodは限りなくHDDとして使うようなイメージって事ですね。概要資料はこちら(PDF)にあります。
  • 調整可能なiPodスロットを内蔵
  • シームレスなループ再生
  • ピッチコントロール
  • 革新的なUIを持った、大きなバックライト付きディスプレイ
  • スクラッチ可能
  • トラックの情報とウェーブフォームのリアルタイム表示
  • iPodもしくは他のUSB接続メディアへの録音
  • USB ハブを使うことで、3台以上のUSB HDDもしくはiPod内の楽曲をmix可能
  • iPod、メモリーキー、HDDを接続するために複数のUSBポートを内蔵
  • 同時に2つのiPodから楽曲を再生することもできるし、1台のiPodから2曲を同時再生する事も可能
  • mp3, ogg vorbis, FLAC フォーマットに対応
  • 複数レンジのピッチコントロールが可能で最大は+/−100%
  • タップでオーバーライド可能なBeatkeeper技術を搭載
  • 2つのジョグホイールでスクラッチと頭出しが可能
  • XMLのプレイリストをサポート
  • USBキーボードをサポート

関連エントリー:
Numark iPod用Mixer iDJの製品ページ公開
Posted by CAB at 02:06 PM | Comments (3) | Read whole

PSE法:認定「ビンテージもの」公表

いわゆるビンテージものに関する特別承認制度について(経済産業省)
いわゆるビンテージと呼ばれる電子楽器等について、PSEマークを付けないで販売することができるように、電気用品安全法上の承認制度(特別承認制度)の運用の見直しを行いましたので、その概要を公表致します。
リストが公表されていますが、あまり基準が明確ではないようで、いろいろと謎が多いです。
(2)「楽器等一覧」は、今後、逐次更新を行うこととし、事業者は、一度承認を受けた場合には、再度の申請をしなくても、更新後の「楽器等一覧」に掲載される電気楽器等全てについて、PSEマーク無しで販売することができるようにします。
(3)「楽器等一覧」に掲載されていない電気楽器等についても、事業者から申請の際に頂戴した御意見に基づいて、順次、「楽器等一覧」に追加を行うこととします。
ということなので、アップデートはされるようです。

あと、25日に「PSEなし中古家電の販売、事実上容認(Yomiuri)」というような報道が各社から流れましたが、経済産業省の公式の見解としてはこれは正しくないようです。

電気用品安全法の経過措置の一部終了に伴う対策について:Q&A(まとめ)(経済産業省)
が更新されており、
Q12−3.中古品について、検査機器が全国の検査所や業者などに行き渡るまでの当分の間、PSEマークがなくても販売でき、検査実施までの間をレンタルと見なすことが出来ると聞いたのですが、本当ですか?
A12−3.販売をレンタルと見なすことはありません。所有権の移転を伴う販売を行うためには、PSEマークが付されていることが必要です。一方、所有権の移転を伴わないレンタルであれば、PSEマークの付されていない電気用品であっても相手に引き渡すことが可能です。このため、例えば、検査機器の貸出を受けるまでの間、当該電気用品をレンタルすることで対応して頂くことは法律上問題ありません。
等が追加されているようです。
混乱したままですね…こんなにレベルの低い法律施行って恥ずかしくないのか?と思いますが。

Posted by CAB at 01:28 PM | Comments (0) | Read whole

March 23, 2006

PSE法、89年以前生産中止は一律ビンテージ/坂本龍一氏らが中古家電全体を対象除外の訴え

PSE問題 ビンテージ、89年以前に製作終了は認める(Yahoo-毎日)

上記記事によると、経済産業省は22日開催した全国楽器協会に対するPSE法の説明会で、14日のエントリー「PSE法、ビンテージ楽器などに例外措置」で述べた除外対象の「ビンテージもの」の判断基準について、「89年以前に製作が終了したものは一律認めるという案を示したそうです。 それ以降の製造のものは申請ごとに個別に判断を行うそうです。

このような基準を決めた経緯は、
PSE免除、楽器など7種類「ビンテージ」認定へ(Yahoo-読売)
の記事に詳しいですが、ヒアリングの結果で線引きを決めたようです。なんとも場当たり的なのが見え見えですね。

このような状況に対し、
PSEマーク:坂本龍一さんら音楽家が制度の見直し訴え(MSN-毎日)

坂本龍一さんら音楽家が23日会見し、楽器だけでなく中古家電全体を対象から除外するよう制度の見直しを訴えた。坂本さんらは同日午後、要望書を経済産業省に提出する。
:(略)
坂本さんは「何がビンテージかはお役人に決められる問題ではない。楽器を除外すればミュージシャンが黙るだろうという意図がみえみえだ」と批判した。
(追記:要望内容は、こちら
と坂本龍一氏らがもっとまともな対応しろという事を訴えているそうです。

関連エントリー:
電気楽器やビンテージ機材の中古販売業者が潰れる「電気用品安全法」
電気用品安全法に対する電子署名運動開始
PSE法、ビンテージ楽器などに例外措置
Posted by CAB at 04:27 PM | Comments (1) | Read whole

March 21, 2006

AsianDynastyのコンピPerfect Strangers "Hard Techno" 4/5リリース予定

音楽配信コンピ「V.A / Perfect Strangers "Hard Techno"」(AsianDynasty)

音楽配信に積極的で、またPodcastingもプロモーションなどに積極的に活用しているAsianDynasty Recordsが、ハードテクノ系コンピ:V.A / Perfect Strangers "Hard Techno" のリリースを決定したようです。発売は4/5でメジャーな配信会社各社からリリースされるそうです。 このコンピには、以前AsianDynasty Recordsがデモを大募集のエントリーでお知らせした募集で集まった曲も入っているそうです。

詳しくは、リンク先エントリーのPodcastingをお聴き下さい。

追記:
iTMSで配信が始まりました
Posted by CAB at 04:41 AM | Comments (0) | Read whole

March 14, 2006

PSE法、ビンテージ楽器などに例外措置

<PSEマーク>「ビンテージもの」規制対象から除外に(Yahoo:毎日)
PSE法、ビンテージ楽器は「例外」に(ITmedia)

「PSEマーク」なしの家電などが4月から販売できなくなる問題で、経済産業省は3月14日、“ビンテージ物”のアンプなど希少価値の高い電子楽器を同法の「例外」とし、PSEマークなしでも簡単な手続きで売買可能にすると発表した。
どれほどの手続きになるのかは今後煮詰めるそうですが、ビンテージ楽器や音響機器等は簡単な手続きで例外申請のうえ販売できる事になるそうです。
実情に合わない法をつくるとタイヘンですね。お役人さんも。

追記:経済産業省のプレスリリース:
電気用品安全法の経過措置の一部終了に伴う対策について(pdf)
また、いろいろと突っ込みの波紋が広がりそうな文書です…

関連エントリー:
電気楽器やビンテージ機材の中古販売業者が潰れる「電気用品安全法」
電気用品安全法に対する電子署名運動開始
Posted by CAB at 02:30 PM | Comments (0) | Read whole