October 31, 2003

P2Pファイル交換し放題のISP

レコード業界に音楽使用料を支払うISPが英国に(Internet Watch)←YAMUTECH LUNCH
これまた面白いアイディアですねぇ。まぁ、MDや音楽用CD-Rやビデオ用DVD-Rの価格に保証金を上乗せしてある事を考えればこれもアリですよね。
11月から技術的な試験開始、2004年に正式サービス開始予定とのことですが、このISPから外部に漏れちゃう場合まで想定してレーベルと契約してるのかな??
Posted by CAB at 12:03 PM | Comments (0) | Read whole

iTunes日本版

iTunesをダウンロードしよう(apple.co.jp)
iTunesの日本バージョンのダウンロードが開始されました。
バグ対応した v4.1.1です。
Posted by CAB at 11:54 AM | Comments (0) | Read whole

October 30, 2003

ブレイク工業REMIX

2ch DTM板←かま邸ノート
数日前に話題になってた曲が格好の素材になっています。現時点では>>208(Collapsed mix) がすごい。
Posted by CAB at 12:15 AM | Comments (2) | Read whole

October 29, 2003

resfestチケット販売開始

resfest
resfestのチケット販売開始してました。プログラム眺めて何を見に行くか決めようっと。
関連
Posted by CAB at 11:44 PM | Comments (0) | Read whole

ニューロナルシンセサイザー

NEURONSound+α
新しい情報じゃないんだけど、私知らなかったんで…こんなシンセあるんですね。
取り込んだ音をニューラルネットで再構成していじれるらしいです。
2chDTM板で見つけた音のサンプル:1 2 3 4 5
スイッチ類もちょっと変わってて惹かれます。なんか綺麗な写真が多いなぁ…
Posted by CAB at 12:58 AM | Comments (0) | Read whole

October 28, 2003

Numark CDX-1 CD Player

CDX-1 CD Player プレビューわんぱくターンテーブル(仮( ̄ー ̄)
NumarkのいわゆるCDJ。画像見て、スペック見てください。すぎょいです。CDJもこう新化してくるかやっぱ…
Posted by CAB at 01:15 AM | Comments (3) | Read whole

MATRIX RevolutionsサントラにもGocoo

Tetsujin
Gocooさんといえば、MATRIX Revolutionsがまた始まりますけど、前回のサントラに続きRevolutionsのサントラにもJuno Reactor+Gocooの曲が採用されているそうです。Tetsujinという曲がそれ。こちらのページで試聴できます。3番目の曲ですね。
Gocooさんウチでは一方的に応援してるんですが(^^)ライブいいですよ。和太鼓に対する認識がきっと変わる。一度経験を。
Posted by CAB at 12:02 AM | Comments (0) | Read whole

October 27, 2003

11/03: TAKAO TENGU FESTIVAL 2003

TAKAO TENGU FESTIVAL 2003
高尾山のトンネル工事計画反対のイベントらしいですが、渋さとかGocooさんとか出ます。お外のイベントでそういう事考えるのも時に重要かな。
ゴミは持って帰ろうね。
Posted by CAB at 09:26 PM | Comments (0) | Read whole

田宮模型タイアップ「ラジコンピ」

トイレーベル オンラインBIRDMAN-WEB
小さい頃毎月タミヤから送られてくるタミヤニュースが田舎モノの僕にはカナリ楽しみだったっす。ラジコンは高くて手が出ませんでした〜(;_;)。
田宮模型協力でできたラジコントリビュートダンスミュージックアルバムだって。おもしろそう。
Posted by CAB at 09:11 PM | Comments (0) | Read whole

エレグラ予習ページ

discobeach electraglide 2003 予習ページ(discobeach)
自分でも作ろうかなと思ってたけど、discobeachさんが作ってくださってたのでリンク〜
Posted by CAB at 09:10 PM | Comments (0) | Read whole

名古屋のクラブにJASRACが突然200万円請求

こちらBIRDMAN-WEB
お得意の過去にさかのぼって請求で、名古屋のクラブ各所に請求がきているそうです。個人的に想像する彼らのやり口:
0)シーンが育つまで見逃す
1)ある程度育ってぶん取れると思ったら過去にさかのぼって大金請求
2)その結果、周辺に問題意識を提起
3)「じゃぁ過去の分には目をつぶりますから、今年からはXX円払ってね」という所で落着

ところで、音楽著作権とJASRAC問題はとっても面白いですね…
Posted by CAB at 09:06 PM | Comments (1) | Read whole

uni

BurningMan EXPO 2003 TOKYOお邪魔してきました。いい感じでした。

現地で友人からuniの松田さんを紹介いただいたんですけど、自分uniさん聞き覚えないなぁと思って少ししかお話しなかったんだなぁ。で、帰ってきて uniさん調べたら、パノラマレコードやし、ファーストアルバムのジャケット見覚えあるし…つか、持ってるやん。「EQUINOX、RAINBOW2000参加」ってLive聞いてる可能性高いやん俺。あ〜もっとちゃんとお話するのだった、と後悔の念を込めて、遅ればせながらuniさんを応援しようかと思います。
Posted by CAB at 02:43 AM | Comments (0) | Read whole

October 26, 2003

iTunes Music Store日本での試算

「iTunes Music Store」、仮に日本でスタートすると?(WPC Arena)←omoIde
日本でiTunes Music Storeのサービスが開始された場合の試算が行われています。いろんな前提置いて年間約40億円の売上と試算しています。
WIRED-NEWSの記事にあるように、「われわれは違法ダウンロードと戦う。訴えるつもりも、無視するつもりもない。競争するつもりだ」とジョブズは言っていますが、
(調査会社BigChampagneの)ガーランドCEOはiTunesミュージックストアを、水を瓶に詰めて販売する商売にたとえる。アップル社は瓶入りの水の販売で大成功を収めるかもしれないが、たいていの人々は依然として水道の蛇口から水を得るというのだ。
ってのもまた事実だよなぁ…
Posted by CAB at 05:19 PM | Comments (0) | Read whole

著作権侵害和解持ちかけ詐欺

旭川掲示板(03/10/24,26を参照)
PC上での映像や音楽の複製を著作権侵害とし、レコード協会やレコード会社各社を代表した弁護士名義で和解金を支払えという詐欺メールが発生しているようです。
人々の音楽離れを加速させるような事件ですね。
Posted by CAB at 04:32 PM | Comments (0) | Read whole

October 24, 2003

Coldcut:DJ Set Japanese Version

DJ Set Japanese Versionlife with techno
面白いビデオ教えてもらいました。しかし、これはどういう経緯で出来たんでしょう??誰かご存知??
そしてこのDJセットは入手可能なの?
Posted by CAB at 11:38 PM | Comments (3) | Read whole

ガチャピンの偉業DVD化

ガチャピンの偉業DVD化(CD Journal)
スノボ、ダイビング、宇宙飛行までやったガチャピンのチャレンジがDVD化されるらしいです。彼には到底かなわん。
Posted by CAB at 11:31 PM | Comments (0) | Read whole

October 23, 2003

KORGページにmicroKONTROL

microKONTROL MIDI Studio ControllerREASON-WHY
NAMMで公開された3オクターブ:37鍵ミニ・キーボード、LCD付8エンコーダー/8スライダー、16トリガー・パッド、4-wayジョイスティックを搭載したUSB-MIDIコントローラmicroKONTROLの情報がKORGの日本のページに掲載されました。ホスィ〜
希望小売価格38,000円/11月発売予定とのこと。
Posted by CAB at 08:03 PM | Comments (4) | Read whole

著作権証券化の方針

読売オンラインの記事
経済産業省は22日、中小の映画製作者や大手レコード会社などに属さない歌手やバンドなどが持つ著作権などの知的財産を流動化させるため、証券化を活用した新制度を創設する方針を明らかにした。
ちょっと前からこの手の議論は盛んでちょっと探すと、 とかいろいろ出てくるし、すでに事業化してるミュージックファンドなんて会社もあるわけなんですけど、今回の方針は日本政策投資銀行が一部リスクを負担することでその辺をより活性化させようという事のようです。日本は資源の無い国ですから、文化的な資源育成と周辺環境整備も重要だとおかみも気づき始めたって所か。
Posted by CAB at 07:48 PM | Comments (0) | Read whole

October 22, 2003

仕事の価値

アメリカ音楽業界の華麗なる自殺(切込隊長BLOG)←音楽配信メモ
P2P、著作権、音楽業界に関する考察。
だから、リスナーは音楽業界のプロモーションラインから逸脱したところで楽曲を手にしているという一点において、実質的に音楽業界の神経を逆なでしている。業者があずかり知らないところで自社ソフトを流通してくれるなと言う話であり、ただ「それは経済環境が変わってお前らの仕事の価値が下がったからなんだよ」と言うことを正面から言う人はあまりいない。
実際のところこれ(強調部)が正しい話かなと思います。極端に言えば、今まではアーティストの作ったものを高クオリティで欲しがるユーザまで届ける事に価値があってそこから対価を得ていた産業なんだけど、ネットワークインフラやコンピュータの発達でそこに価値が無くなって来てるのが実情なのかな。だからそこに固執しているよりはもっと創作の効率を上げるようなシステムに転換していく必要があると思うんだなぁ…
Posted by CAB at 08:01 PM | Comments (0) | Read whole

ドラえもんギター発売

ドラえもんギター限定発売決定(ESP)←YAMUTECH LUNCH
以前お伝えしたドラえもんギター12月上旬発売だそうです。限定200本¥60,000!
Posted by CAB at 01:57 AM | Comments (0) | Read whole

electrocute/Peaches

electrocute/Peaches
逆リンク某所でみつけたベルリンのアンダーグラウンドデュオelectrocute。単語の意味は感電死。現在U.S.をPeachesの前座としてツアー中らしいです。amazonでも試聴できるけど、こっちの方が音質よし。ん〜
Peachesも知らないので探してみました。んでこれ。トップページでいきなりゲテモノの香り。エロロックですかね、簡単に言うと? この二組のツアーってなんか凄そうですね。


Posted by CAB at 01:42 AM | Comments (2) | Read whole

October 21, 2003

Futureshock:late at night PV

neooptimist's diary
リーバイスのキムタクCMなんかも作成したUKのビデオアーティストJake Knightさん関係のページらしいですが、新作として Futureshockの「late at night」のPVが公開されています。Jakeさんは日本好きなのでしょうか、東京っぽいシーンにロボット化した人々が登場(つかロボット系ブレイクダンスかな?)。近所にありそうなガススタンド、駅、コンビニ、バス停…どこなんだろう。ここだって分かったら誰か教えてください。
Posted by CAB at 07:04 PM | Comments (1) | Read whole

11/01:江戸東京博物館がディスコ化?

真昼のディスコパーティー(江戸東京博物館)
江戸東京博物館で行われる「東京流行生活展」の一環として、11月1日にディスコパーティーが開催されるそうでうす。出演はパパイヤ鈴木とおやじダンサーズ+DJ TARO。チケットは前売りオンリー。おもしろそう。
Posted by CAB at 06:40 PM | Comments (0) | Read whole

音楽配信契約の違い

加熱するオンライン音楽サービス、安すぎる1曲99セントのからくり(MYCOM PC WEB)
iTunes Music StoreのAACと、Buymusic.comのWMAの音質比較記事。Listen.comのストリーミングが高音質なんて面白い話もあるけど、契約の違いで購入した曲の取り扱いが違う:
しかし、大きな落とし穴がサービス契約の中に隠されている。
iTunes Music Storeは、「ダウンロードしたデジタルコンテンツの購入を認める」としているのに対して、Buymusic.comは「販売ではなく、エンドユーザーへのサブライセンスである」としている。つまり、iTunes Music Storeから購入した曲は消費者が所有できるが、Buymusic.comからダウンロードした曲はレンタルなのだ。
なんていう違いもあるんですね。やっぱしAppleよくやったなぁと感心してしまう。
Posted by CAB at 06:32 PM | Comments (2) | Read whole

October 20, 2003

NI Traktor DJ Studio 2.5発表

Traktor DJ Studio 2.5 New Features OverviewDTMマガジン
  • 高品質ストレッチ:ピッチ(±6度)とテンポ(±30%)を別々に制御可能
  • 波形表示が二段になり、下段に曲全体の波形が表示されるようになった
  • テンポを解釈して反対側の曲のレベルを合わせてくれるオートゲイン機能
  • 機能毎にウインドウを分離して自由に配置可能
  • 他のプログラムやMIDIクロックを利用した外部機器とのシンクロ
  • FINAL SCRATCHのデータベースとの互換性
  • デッキに曲を入れなくてもフォルダー内の各曲を丸ごとテンポ認識可能
などなど、かなりツボを押さえた改良がされている模様です。欲しい…
Posted by CAB at 11:17 PM | Comments (2) | Read whole

RIAA様が新たに204人に訴訟通告

204人に新たな訴訟を「予告」(ZDNet)
またやるそうです。
法律では「共有された」著作権付き音楽1曲当たり最低750ドルの賠償が定められている
のか…どういう計算なんだろう?
Posted by CAB at 07:07 PM | Comments (0) | Read whole

born slippy 2003 PV Danny Boyle version

audio & visual(J) | ←life with techno
本家では3種類見られるとか。いちいち小出しにしないで、全部DVDに入れて欲しかった。
Posted by CAB at 01:16 PM | Comments (0) | Read whole

日本ロックフェスティバル秋祭り

10/26〜11/2: 日本ロックフェスティバル秋祭り@高円寺無力無善寺dlurlog3T
日本ロック代表選手、あと名前が面白いバンド、が集うフジロックよりショッ キングな強力イヴェント
10月29日にはmpmさんも出演される模様。
なお会場のスペースの関係上(キャパ50人程度)入場制限をおこなう場合があ ります
とのこと。詳細はリンク先を。
Posted by CAB at 01:40 AM | Comments (2) | Read whole

October 19, 2003

Ishkur's Guide to Electronic music v2.0

Ishkur's Guide to Electronic musicomoIde
以前書いたエレクトリックミュージックの分かり易い分類ページ。トラフィックが多すぎて一時閉鎖していたようですけど、ネットラジオサイトDigitally Imported のホスティング協力を得て再開していました。内容もバージョンアップしてます。以前有った「口でいうとこんな感じ」が無くなっちゃったのはちょっと残念(^^;
Posted by CAB at 05:35 AM | Comments (2) | Read whole

シンセ+花火イベント成功させた慶応大生

音と花火で夜空演出 慶応大4年の井口さん(asahi.com)
FRFのビヨークのステージとか、武尊祭のGocooのステージとか経験した人は分かると思うけど、音楽に花火は非常に盛り上がりますよね。あと花火大会で音楽とシンクロした電子制御の打上も見ていて非常におもしろい。
慶応はSFCを中心として昔から花火フリークが多くてこの井口さん慶応義塾花火会のメンバーのようです。イベントは13日に行われたようで、知っていたら見に行きたかったなぁ。
僕も数年前、煙火打上従事者手帳欲しいと思った事があって、結局機会を逃しちゃって今は諦めてしまってるんだけど、こんなことやってみたいもんだと思います。

この道プロの丸玉屋さんのページ見ると花火用シーケンサの販売代理なんかもしてるんですね。へぇ〜
Posted by CAB at 04:25 AM | Comments (0) | Read whole

iloveacid PV

iloveacid PVoptimist's diary | Nebenkultur
エレグラに出演予定のLuke Vibertのiloveacidって曲のPV。ネコっぽいキャラが結構可愛いいけど、曲調は淡々としててとろけてる感じ。


Posted by CAB at 02:52 AM | Comments (0) | Read whole

October 17, 2003

iTunes for Win

iTunes for Windowsが公開されました(ZDNet | CNET)
最近身の回りにMacが無いもので試せてなかったのですが、Win版配付開始という事で早速ちょっと試してみました。(日本からの楽曲購入は出来ませんが試聴までは可能)
感触としては「WinAmpにブラウザが入ってAmazonが表示されてる」みたいな感じですが、アルバムや曲を選ぶと即プレイリストに並び、全曲試聴できちゃって(本当に全曲試聴できるのか未確認ですが)、更に1クリックで購入!…と短いプロセスで出来ちゃうのはかなり魅力ですね。
こんな簡単に購入出来るなら、iPod買っちゃおうかな、と思わせるに十分な経験を与えていると思います。先に体験してたMacユーザ(特に購入できる米国ユーザ)がちとうらやましい。
試したiTunesは英語版で日本語版は10月21日公開(日本語版ダウンロード開始は延期になりました)だそうです。
「iPodは利益を出せる。iTunes Music Storeはもうけにならない」とAppleの上級副社長フィル・シラー氏はこの日、Windows版発表後の取材で語った。 (ZDNet)
らしいですけどね。今後も牽引して欲しいです。
Posted by CAB at 11:36 AM | Comments (2) | Read whole

PIANOGRAPHIQUE - Interactive shockwave

PIANOGRAPHIQUEoptimist's diaryomoIde
押したキーに対応して音とshockwaveムービーが現れます。なかなかVJ気分に浸れる楽しいコンテンツです。左側の奴は曲のスタイルに応じてプレイ出来るだけ(といってもなかなかカッコいい)ですが、右側のKRSH_NEIGEやANGULAR ENTROPYは自分のプレイをサーバにアップロードしたり、他の人がアップロードしたプレイを再生したりできます。
ANGULAR ENTROPYがお薦め。
Posted by CAB at 02:59 AM | Comments (0) | Read whole

Evillyrics - 再生中のMP3の歌詞表示

EvillyricsGoing My Way
Winamp, QCD Player, Windows Media Player 9, Foobar2000, Sonique で再生中のMP3の歌詞を表示してくれるソフト。邦楽のデータはほどんど無いようですが、まぁ邦楽は聞けば分かるからいいか…気に入った曲の歌詞を口ずさんでるうちに英語のフレーズ覚えちゃうなんて事もよくある話で。
あとで試してみよっと。でも歌詞のあるMP3って殆ど無いや…
Posted by CAB at 02:40 AM | Comments (1) | Read whole

October 16, 2003

BIRDMANイオさんのMIX

ハードハウスmix(BIRDMAN-WEB)
BIRDMAN-WEBのDJイオさんの最新MIX(日付間違ってネ?)
冒頭でやられました:P やべ、楽しいかも。こんどイベントお邪魔しますね。
Posted by CAB at 02:21 AM | Comments (1) | Read whole

KRAFTWERK Tour de Japon

KRAFTWERKツアーBIRDMAN-WEB
大阪、名古屋をまわって東京は、'03/02/28,29@ZeppTokyo, 03/02,03@Shibuya-AX
昨日から予約開始。


Posted by CAB at 02:17 AM | Comments (0) | Read whole

漁港

漁港discobeach
こんなバンドがあったのか…チェック足りなかったっす。しかもBS2も見逃しちゃったし…
Posted by CAB at 12:22 AM | Comments (0) | Read whole

October 15, 2003

10/26:BurningMan EXPO 2003 TOKYO X OSAKA

BurningMan EXPO 2003 TOKYO X OSAKA(マガリスギ.com)
10月26日(日) に西麻布のSuper Deluxeにて、バーニングマンの写真やムービー、関連グッズの展示、トークショーなどを織り交ぜたイベントを行うそうです。
大阪でも後日開催予定とのこと。
Posted by CAB at 06:57 PM | Comments (0) | Read whole

戦メリをAIがカヴァー

坂本龍一公認・AI「戦メリ」歌う(WebHochi)←連邦
ヒップホップシンガーのAIさん(DefJam)が戦メリのカヴァーを自作の詞で歌った物が本日発売だそうです。
Posted by CAB at 06:48 PM | Comments (0) | Read whole

October 14, 2003

エンジニア必携!おすすめマスタリング本

エンジニア必携!おすすめマスタリング本BIRDMAN-WEB
カッティングエンジニアさんの書いているRECO-PLAYでお薦めのマスタリング本(洋書)が紹介されています。最近はPC上で出来ちゃう事も多くなったんで、こういう教科書で勉強するのも必要ですね。

そいえば、Arnさんの教えてくれた「How to get a Phat sound out of a small studio」なんてのも有ったなぁ…ちゃんと読んでみようっと。
Posted by CAB at 11:39 PM | Comments (0) | Read whole

pitcher56すじをえがく試聴

pitcher56すじをえがく試聴OOPS News
突然のJPOP-渋谷系-インディーズですが…(^^;
pitcher56のサイトにて11月25日発売予定のマキシシングルの全曲が一部試聴できます。
なんとそのマキシシングル、知合いがジャケット写真撮影を担当したらしく、応援エントリーというわけで、それと関係なく自分もレコ屋で前のアルバム試聴して買ってしまった爽やかPOPですので、お気に召したらぜひよろしく。
Posted by CAB at 11:12 PM | Comments (2) | Read whole

October 12, 2003

ファイル共有で事業展開する新興レコード会社

「ファイル共有」を使って事業を展開する新興レコード会社(HotWired)←L.L.L.@online
マグナチューン社と契約している50組のアーティストの曲は、すべてフリーソフトの『シャウトキャスト』を利用したインターネットラジオ局、およびMP3を使ったストリーミング形式で聴ける。リスナーは、自由にダウンロード、ファイル交換、リミックスができる。

マグナチューン社では『クリエイティブ・コモンズ』が提唱する「一部著作権を保有する」ライセンスを用いて、楽曲のファイルを配布している。このライセンスのもとでは、非商用目的であれば、自由に二次的著作物を作成できる。
新しいビジネスモデルが出てきましたね。期待したいです。
Posted by CAB at 01:02 PM | Comments (0) | Read whole

October 10, 2003

Shiftキー技公表の学生に訴訟の危機

CDコピー防止技術を破った学生に訴訟の可能性(ZDNet)
BMGにCCCDの技術を提供しているSunnComm Technologies社はコピー防止技術を解除または回避するための情報やソフトの配布を禁止しているデジタルミレニアム著作権法(DMCA)を盾に先日の学生に対する提訴を検討しているそうです。
なんともばかばかしい話だと個人的には思います。労力をかけるべき所が違うんじゃないかと…

[031014追記]ZDNet|CNETの記事によれば、訴訟は行わない事にしたそうです。冷静な判断ですね。
Posted by CAB at 11:50 AM | Comments (2) | Read whole

October 09, 2003

10/10:竹取りの物語り@大宮八幡宮

竹取りの物語り@大宮八幡宮.西永福
雅楽・民族音楽・ヒーリングの音楽家たちと、様々な舞台で活躍するパフォーマンサー、映像クリエイターとのコラボレーションによる創作音舞台です。
満月の夜、屋外で上演ってとってもいい感じです。見に行きたいけど金曜の夕方かぁ…どうだろ。
Posted by CAB at 01:30 AM | Comments (1) | Read whole

October 08, 2003

SwimMan-泳ぎながらMP3

SWIMMAN Waterproof Extreme Sports MP3 Player晴ときどき鬼瓦。
完全防水なMP3プレーヤだそうです。私はあんまり泳ぎは得意じゃないんですが、長時間泳ぐ方はこういうのもいいかもしれませんね。
Posted by CAB at 12:09 PM | Comments (0) | Read whole

BMGのCCCDはShiftキーで避けられる

ShiftキーでCDのコピー防止措置を解除(ZDNet)
解除というよりは、Shiftキーを押してるとAutoRunが働かないということなので、毎回そのディスクを入れるときはShiftを押せということですね。AutoRunで指定されたプログラムが動作しないだけで、リッピングも可能になっちゃうということは、CDS200のようにエラーを利用したコピー制限ではなくてソフトウェア的な制御の仕組みになってるということかな。ということはBMGのCCCDはCDの規格に準拠していて、音質的な低下は無いのかもしれませんね。
参考:
[031009追記]CNETの記事によれば、このBMGが採用したのは米SunnComm Technologies社のMediaMax CD-3という技術だそうです。
更に、SunnComm Technologies社のWebの情報によれば、この技術はCDの第1セッションに通常のCD-Audio、第2セッションにWMA音源が格納されており、他にもビデオクリップや写真、アーティスト情報や歌詞、またPromoPlayと呼ばれる楽曲共有技術、Webページへのリンクの機能など、多様な使い方ができるようになっており、このLicense Management Technology(LMT)に基づいて作られたディスクは、標準のオーディオCDと100%互換性があると書かれています。
この中でPromoPlayというのが結構面白くて、正規に購入したユーザが友達に曲を聴く権利をメールで送ることができるのだそうです。そのメールを受け取った方は曲をダウンロードして再生できるのだが、再生回数や再生日数での制限や、特定の日までの利用が許されるという形で限られた範囲内でその曲を楽しむ事ができるのだそうです。期限が切れたあとは、その曲やアルバムの購入ページへガイドされるとのこと。

これを読むと、従来のCCCDの技術CDS200等に比べるとかなり柔軟性は上がってるようですね。
Posted by CAB at 11:47 AM | Comments (0) | Read whole

Interstella 5555 DVD国内版12月26日

ベアブリック付(HMV)←YAMUTECH LUNCH
Interstella 5555の国内版DVDが12月26日発売に決まった模様。5555セット限定の日本限定版はDVDにボーナスCDとDaft Punkの2人を模したBE@RBRICK付きパッケージなのだそうです。ボーナスCDにはDaft Clubの音源やリミックスが入るそうです。
ただ個人的には、熊人形は要らないのでもうちょっと安くしてほしい…

You.Tさんより、人形無しバージョン(3980円, 12月3日発売)の存在を教えていただきました。発売日まで違うんですね。[031009追記]
Posted by CAB at 02:00 AM | Comments (2) | Read whole

4分に短縮したTrainspottingがBorn slippyのPVに

Underworld '03年版「Born Slippy」PVを制作(VIBE NEWS)←YAMUTECH LUNCH
さっきフジTVで、ベスト盤「ANTHOLOGY 1992 - 2002」のTVスポットが流れてました。ずいぶんとプロモーションにリキが入ってますね、V2Rec。そのベスト盤と同時発売シングルのborn slippy2003のPVとして「4分に短縮したTrainspotting」バージョンが作られたそうです。なんだかんだ言っても、当時Trainspottingかっこよかったもんねぇ。
そうそう、ベスト盤は10月16日に日本先行発売らいしです。シングルも。

関連記事

[031017追記]当初ベスト盤に付くDVDにこのPVが収録されるかのような記述になっていましたが、少なくとも国内盤DVDには収録されていませんでした。まぎらわしくてすみません。(元記事がわかりにくいもんで…)
Posted by CAB at 01:47 AM | Comments (0) | Read whole

October 06, 2003

プロの音楽制作にも使われているノートパソコン

プロの音楽制作にも使われているノートパソコン(HotWired)
ノートPCとソフトスタジオの台頭で音楽製作のプロセスが変わり、スタジオや楽器メーカーが苦境に立っているという話。私も素人ながらその恩恵には随分と与っている。
この秋からバークリー音楽院の新入生たちは、パワーブック、MIDIコントローラー用のキーボード、ソフトウェア・シンセサイザーとサンプラーの機能を備えた人気の高いプログラム『Reason』を購入することが義務付けられている。
…時代は変わってきているのです。
かといって、今までプロとしてやってきた人々のノウハウを疎かにしてはいけないんだけどね。
Posted by CAB at 09:18 PM | Comments (5) | Read whole

October 04, 2003

Max/MSP for Windows

Max/MSPクロスグレードサービス(megafusion)←colour me pop
全然気が付いていなかったんですが、Max/MSPのWindows版が出来てたんですね。Max/SMPとは、オブジェクト指向でグラフィカルな開発環境Maxと、その上で動くDSPプログラミングを行うMSPの組み合わせで、音響プログラミングが出来る(曲は作れるのか?)環境で、例えばソフトシンセ自体を素から作り上げるような事ができます。詳しくはここやリンク先を参照。
Mac版を扱っていたメガフュージョン社がWindows版のパッケージ販売も行うようです。
Posted by CAB at 01:13 PM | Comments (0) | Read whole

October 03, 2003

プラネタリウム→ソニックビジョン

映像と音楽が渦巻く3Dショー『ソニックビジョン』、アメリカ自然史博物館に登場(HotWired)
受けなくなってきたプラネタリウムを改装して世界最大・最強のVRシミュレーター化、デジタルドームに19人のアニメータによるVJチームが40基のクラスターサーバを駆使して合成した3D映像と、Mobyが担当した有名ミュージシャンのMixで楽しませてくれるとのこと。
日本でもプラネタリウムは最近不人気で東京でも閉鎖が相次いでいる状況は同じ。サンシャインは閉鎖後施設自体は存続されそうなものの有用な用途がまだ見えない状態みたいですから、こういうアプローチもありなんじゃないでしょうかねぇ。

富士通ドームシアター去年の9月から休館中なのね…アイマックスドームで没入3DCGユニバースを初めて見たときの感動は忘れられないっす。
アイマックスはどうなんだろ?とか思って探してたらみつけた日本大型映像協会。ドメイン名が素敵。
Posted by CAB at 08:21 PM | Comments (1) | Read whole

インターネット音楽配信の未来

音楽遺産 〜インターネット音楽配信の未来〜(UFJ総研SRIC ARTS FORUMニューズレター)←omoIde
あ〜…これはとてもやばい資料ですねぇ。今まであえてここで書かないようにしていたような事が沢山、しかも今までに無く網羅的に書かれています。既存音楽流通産業の皆さんがコレを読まないうちに、てっとりばやくやっちまいましょう。今なら早いもの勝ちです(なんてな)。
Posted by CAB at 01:49 AM | Comments (1) | Read whole

October 02, 2003

Born Slippy 2003 mix 試聴

born slippy - dirty.org previewCD Journal
10月22日発売(10月16日、日本先行発売だそうです)のベスト盤と同時発売のシングルに入るborn slippyのミックスがQTでフル試聴できます(但し22kサンプリング)。しごと中なので聴けないけど、london electricity mix聴いてみたい。
Posted by CAB at 06:06 PM | Comments (2) | Read whole

DJ GeraldのCDJパフォーマンス

DJ Gerald ‘World Wide’ WebbDigitalScratch.comテリーズガレージtekstasy
最初ふつーかなぁという感じですが、終盤かな〜りかっこいいです。ショルダーベルト付きCDJセットっていいですねぇ。
Posted by CAB at 12:34 AM | Comments (0) | Read whole

October 01, 2003

Let It Be…Naked/The Beatles国内盤へのレビュー

HMVのユーザレビュー | TOWERのユーザレビュー 音楽中心日記(音楽観察者)
発売前の未公開音源の入った国内盤へのレビュー。CCCDでの発売に反対するファンの声で埋められている。東芝EMIはこの件で敵を増やしましたね。

CCCDで発売するって一旦言っておいて、結局CD-EXTRA仕様で国内版をリリースしたKraftwerk / Tour De Franceの例もありますから、ファンは諦めずに声を出すべきでしょうね。

#もしかしてこれ、東芝EMIの新しい広告戦略じゃないですよね…?
Posted by CAB at 04:39 PM | Comments (4) | Read whole

サンストつながりDJイベント

テキサスの小鳥を守ろう
サンスト・デモテープ特集の今で取り上げさせて頂いたまるめろさんとrakasuさんがDJとして参加される音楽雑食イベントがこれまた10月12日大阪で行われるそうです。
サンストの想い出がもしかしたら甦るかもしれない貴重なイベントになりそうですんで興味ある方は是非いらして下さい。
(^^)との事。
Posted by CAB at 12:07 AM | Comments (0) | Read whole

バーニングマンのアフターパーティー

TOKYO DECOMPRESSION(マガリズギ.com)
10月12日、マガリスギ.com主催でバーニングマンのアフターパーティーを行うそうです。 なんか気軽な感じそうなので、BM行ったことはないけど興味あるなーなんて人は行ってみたらどうでしょう?
2週間後には別のBM関連企画、11月には大阪での企画も進行中らしいです。
Posted by CAB at 12:00 AM | Comments (1) | Read whole